COURSEアプレイザーコース

アプレイザーコース

Appraiser Course

即戦力になる真贋知識と
相場感を身につける

古物で扱われる商品全般の真贋知識と相場を学べます、主な商品は、貴金属、ダイヤモンド、宝石(カラーストーン)、ブランド品、時計、カメラ、総合(刀、ライターオーディオ、お酒)の7科目です。古物業界で即戦力になる実践的は知識を現在業界で活躍中の講師から学ぶ事ができます。これから古物業界で活躍したい方にお勧めです。

 

アプレイザーコースは
このような方におすすめ!

  • 眼に職をつけて
    古物業界でこれから
    活躍したい方

  • 眼に職をつけて
    将来的に古物商として
    独立を目指している

  • 古物業界の就職を
    有利に進めたい学生や
    転職希望者

アプレイザーコースの特徴

現場経験豊富な講師陣による
分かりやすい指導

現場で活躍している講師陣が、丁寧かつ分かりやすい指導でサポート。お小遣い稼ぎをしたい方から古物業で活躍したい方などの未経験者でも安心して受講いただけます。

実物を使用した真贋により
実践的な知識が学べる

真贋、査定のチェックポイントは実物を用いて講義します。適正な値付けと値踏みの相場感を養います。

卒業後に
期待できる
活躍

真贋力向上により「見れる人」に。企業利益貢献により、給料アップ
幅広い知識獲得により、任される部署の拡大

取得できる技能と資格

試験科目別講義、試験対策講義を受講の上、アプレイザー検定試験を受験。合格した方に資格検定証を発行いたします。
※アプレイザーコースのみ(刀、ライター、お酒、万年筆、お皿、オーディオ)の総合研修が受講可能です。

アプレイザーコース概要

受講資格

鑑定士を目指す満20歳以上の方 ※学生(ダブルスクールなど)可

【入学をお断りする方】
● 当校が定めた入学基準に達しない者
● 特定の前科がある者
● 暴力団関係者及び暴力団とつながりがある方

講座期間

全6日間 42時間

申込受付期間

各講義開始日より3か月前から申し込み開始

修了条件

各試験科目ごとの講義受講は必須条件となります。

補講

補講料は無料
実施日は講義開始時にご案内いたします。

講座内容

各試験科目別講義、アプレイザー検定受験

講座内容詳細

オリエンテーション(スケジュール共有・自己紹介)
各コース講義
質疑応答
試験
自学自習
アフターフォロー

申込方法

WEB、FAX、LINE
Eyejob公式LINEアカウントはこちら

受講料

250,000円(税込)
※教材費、アプレイザー検定受験料、試験登録料、認定証発行手数料等は上記金額に含まれます。
※支払手数料等は受講者負担
※昼食代、宿泊交通費は各自負担

募集人数

限定20名程度

講座中止時の
お取り扱い

受講者数が最少催行人数に満たない場合は、事務局の判断で講座開催を中止することがあります。講座開催あるいは中止の判断は、開催日の約1週間前の応募者数をもとに判断いたします。
講座を中止する場合は開催4~6日前を目途に(遅くとも3日前に)応募者のみなさまに、ご連絡します。
その際、既に受講代金を送金して頂いている場合は、全額を一般社団法人全日本古物鑑定士協会よりご返金させて頂きます。

その他

● お申込みは先着順です。定員に達した場合は期間内であっても受付を終了いたします。
● お申込みに際しては、受講規約をよくお読みいただき同意のうえ手続きしてください。

FAXまたは郵送で受講のお申し込みをご希望の方は、こちらを印刷し必要事項を記入の上、
受講申込書を当事務局まで送付ください。

各講座受講料
お支払い方法
※資格検定受験料含む

お支払い方法
【銀行振込】
●お支払いは前払いとさせていただきます。
●振込手数料はお客様でご負担ください。

支払期限
入校決定通知を受け取ってから、7営業日までにお支払いください。

アプレイザーコースのカリキュラム詳細

アプレイザーコースは各科目5時間の講義をうけていただきます。

講義科目 内容 時間
時計 ● 各部位の名称・構造の仕組み
● 主要ブランド・主要ライン
● 真贋ポイントの説明
● バネ棒外し方
● 真贋実物研修
● 質疑応答
7時間(1日)
カメラ ● 主要メーカー
● 基礎知識(種類・構造)
● 買取チェックポイント
● 実物研修
● 質疑応答
7時間(1日)
ダイヤモンド ● ダイヤモンドとは
● 鑑別書の見方
● 査定道具の使い方
● 貴石と半貴石
● 基礎知識
● 4Cの説明と実技
● 鑑定書・鑑別書の知識
● 真贋実物研修
● 質疑応答
7時間(1日)
宝石 ● 宝石の種類
● 査定道具の使い方
● 宝石の処理
● 誕生石の種類
● 品質判定の基準
● 鑑定書の見方
● 取り扱い方法
● 実物研修
● 質疑応答
7時間(1日)
貴金属 ● 金製品の割合定義
● 金製品の説明と実技
● 刻印の読み方
● プラチナ・シルバー・コンビの説明
● 試金石、硝酸
● 真贋実物研修
● 相場の見方
● 質疑応答
ブランド ● 各ブランド種類
● 主要ライン
● 各部名称
● 真贋ポイント
● 真贋実物研修
● 相場の見方
● 質疑応答
7時間(1日)
総合 ● 刀
● ライター
● お酒
● 万年筆
● お皿
● オーディオ
7時間(1日)
講義科目:時計
内容 ● 各部位の名称・構造の仕組み
● 主要ブランド・主要ライン
● 真贋ポイントの説明
● バネ棒外し方
● 真贋実物研修
● 質疑応答
時間 7時間(1日)
講義科目:カメラ
内容 ● 主要メーカー
● 基礎知識(種類・構造)
● 買取チェックポイント
● 実物研修
● 質疑応答
時間 7時間(1日)
講義科目:ダイヤモンド
内容 ● ダイヤモンドとは
● 鑑別書の見方
● 査定道具の使い方
● 貴石と半貴石
● 基礎知識
● 4Cの説明と実技
● 鑑定書・鑑別書の知識
● 真贋実物研修
● 質疑応答
時間 7時間(1日)
講義科目:宝石
内容 ● 宝石の種類
● 査定道具の使い方
● 宝石の処理
● 誕生石の種類
● 品質判定の基準
● 鑑定書の見方
● 取り扱い方法
● 実物研修
● 質疑応答
時間 7時間(1日)
講義科目:貴金属
内容 ● 金製品の割合定義
● 金製品の説明と実技
● 刻印の読み方
● プラチナ・シルバー・コンビの説明
● 試金石、硝酸
● 真贋実物研修
● 相場の見方
● 質疑応答
時間 7時間(1日)
※宝石と貴金属の講義は
同じ日に実施します。
講義科目:ブランド
内容 ● 各ブランド種類
● 主要ライン
● 各部名称
● 真贋ポイント
● 真贋実物研修
● 相場の見方
● 質疑応答
時間 7時間(1日)
講義科目:総合
内容 ● 刀
● ライター
● お酒
● 万年筆
● お皿
● オーディオ
時間 7時間(1日)

受講初日~アフターフォローまでの流れ

講座詳細 内容 時間
初日 ● オリエンテーション
● 今後のスケジュール、試験について
講義開始前(30分程度)
講義 講義7科目
(ダイヤモンド、宝石、貴金属、ブランド、カメラ、時計、総合研修)
講義一科目5時間(1日)
試験当日 ● 5科目資格試験<各1時間>
(ダイヤモンド・宝石、貴金属、ブランド、カメラ、時計)
5時間(1日)
資格試験結果 ● 資格試験結果発表(メールorLINEで発表)
● 資格試験についての解説
試験後8時間(1日)
最終日 ● アフターフォロー研修
● 就職案内について
● 総合的な情報提供
● 資格証明書授与
● 質疑応答
4時間(1日)
初日
内容 ● オリエンテーション
● 今後のスケジュール、試験について
時間 講義開始前(30分程度)
講義
内容 講義7科目
(ダイヤモンド、宝石、貴金属、ブランド、カメラ、時計、総合研修)
時間 講義一科目5時間(1日)
試験当日
内容 ● 5科目資格試験<各1時間>
(ダイヤモンド・宝石、貴金属、ブランド、カメラ、時計)
時間 5時間(1日)
資格試験結果
内容 ● 資格試験結果発表(メールorLINEで発表)
● 資格試験についての解説
時間 試験後8時間(1日)
最終日
内容 ● アフターフォロー研修
● 就職案内について
● 総合的な情報提供
● 資格証明書授与
● 質疑応答
時間 4時間(1日)

通常講義
タイムスケジュール

各講義時間は1時間。間休憩は15分。お昼休憩は45分となります。
講義終了時間は19時。

第1部講義
(1時間)
10:00〜11:00
第2部講義
(1時間)
11:15〜12:15
第3部講義
(1時間)
12:30〜13:30
お昼休憩(45分)
第4部講義
(1時間)
14:15〜15:15
第5部講義
(1時間)
15:30〜16:30
第6部講義
(1時間)
16:45〜17:45
第7部講義
(1時間)
18:00〜19:00

眼に職を。Pleasing people with their own eyes

知識が全くない方、これからの将来に向けて独立したい方など、業界暦の長い講師陣があなたを徹底サポート。
ゼロから経験を積んできたからこそできる丁寧な指導で、不安を解消します。

講師紹介はこちら 説明会参加希望の方はこちら 受講のお申し込みはこちら
お電話でのお問い合わせは 03-5962-4048

アイジョブ事務局まで 電話受付 10:00〜18:00(平日)